#9. 歯科における新メニューのご提案

▶︎ 概要

抗加齢学会認定医、A4M認定医など医学への造詣が深く、かつ、表参道FMクリニックの院長も務め経営者としての実践にも長けておられる内藤洋介歯科医師に、彼が実践し他の歯科医師にも推薦する新しい4つの歯科メニュー。その内容、集客方法、採算性などについて生々しく語ってもらいます。

▶︎ 項目

内藤歯科医プロフィール紹介

新しい歯科メニューの例

  1. 顎顔面部位に置けるPRP療法
  2. 成人矯正におけるボツリヌス療法
  3. 高周波を用いた歯軋り治療
  4. ホルモン治療を用いた歯軋り治療
  5. 腸内環境から治す口臭治療

▶︎ 発刊日

2021年2月23日

▶︎ 価格

事法ドットコムが運営する医療従事者特化型オンラインサロン
「メディカルビジネスサロン」の会員様のみ無料でご覧いただけます。

▶︎ 詳しくはこちら

  • 1位

    健康食品・化粧品・ 雑品他健康美容 代替表現集 - 2022年版 -

    ¥15,000 
  • 2位

    「広告の実際」 完全ガイドブック - 2022年版 -

    ¥15,000 
  • 3位

    薬事を超える成分広告・ 技術広告・素材広告は、 どこまで可能なのか?

    ¥22,000 
  • 4位

    3.31事件 認知機能広告115社に 改善指導! 事件の深層は? 今後、機能性表示は どうしたらよいのか?

    ¥16,500 
  • 5位

    薬事法を超える 新しいビジネスモデル  物販とクリニック・ ドクターの融合

    ¥11,000 

お問い合わせフォーム