薬事法ドットコム

#J. 日本を救う コロナ対策商品の作り方2021 ~事例満載~【PDF + 動画(※Googleアカウントが必要です)】

#J. 日本を救う コロナ対策商品の作り方2021 ~事例満載~【PDF + 動画(※Googleアカウントが必要です)】

通常価格 ¥44,000
通常価格 セール価格 ¥44,000
セール 売り切れ

税込み。

▶︎ 概要

まだまだ続くコロナ。それゆえ、コロナ対策商品もまだまだ売り上げが見込めます。しかし、一つ間違うと、行政指導・措置命令・刑事事件のリスクがあります。 どういう風に商品を設計し、どういう風にプロモーションすればよいのか、具体的事例を挙げてレクチャーします。

▶︎ 項目

プロローグ 除菌系商品、受け皿の全体像

第1部:受け皿の問題

Part1.殺菌・消毒系

1.外皮消毒剤承認基準

2.エタノール(アルコール)系商品

 A.エタノール

 B.体系

 C.虚偽の表示:表示している濃度のアルコールが含有されていない

3.非エタノール系商品

4.殺菌訴求

5.厚労省2020年3月23日事務連絡を悪用している例

Part2. 除菌・抗菌系 ①:対物

1.基本的なルール

2.対人なのか 対物なのか

 A.ケーススタディ

 B.ケーススタディ

3.菌名の具体化

4.仮想「除菌」(実際は殺菌)

5.NGワード

6.「非広告化」:菌エビデンスと商品の分離など

 A.基本ルール

 B.プレスリリース 2-1)基本ルール 2-2)商品広告との連動

 C.成分広告と商品広告の分離 1)基本的な考え 2)フマキラーさん旧タイプ 3)フマキラーさん現タイプ 4)次亜塩素酸水溶液生成剤 5)塩化ベンザルコニウム含有スプレー

除菌・抗菌系 ②:対人

  1. 基本的なルール
  2. ケーススタディ

Part4. ハイテク事例

  1. 空間殺菌機
  2. Baby-Me(商品広告と成分広告)

第2部:エビデンスの問題

  1. デファクトスタンダード:論点 1.工業会の基準 2. ISOでOKか?
  2. 使用環境と実験環境のミスマッチ:論点② 1.ケーススタディ パーソナル空気清浄機( 2021.1.15措置命令) 2.打消し表示 1)無効となるもの 2)本件 3)目立つようにしていたらどうか
  3. PCR検査 1.体外診断薬として承認されたもの 2.登録衛生検査所
  4. フェイク検査

第3部:コロナ検査ビジネス

  1. 抗体・抗原検査
  2. PCR検査 1.体外診断薬として承認されたもの 2.登録衛生検査所
  3. フェイク検査

▶︎ 価格(税込)

44,000円 ※3回のメール質問権付

▶︎ 発刊日

2021年2月10日
詳細を表示する

お問い合わせ