薬事法ドットコム

【PDF】#6 オンラインクリニックのビジネスモデル【2018年度新規制対応版】

【PDF】#6 オンラインクリニックのビジネスモデル【2018年度新規制対応版】

通常価格 ¥11,000
通常価格 セール価格 ¥11,000
セール 売り切れ

税込み。

▶︎ 概要

  1. 2018年3月末に厚労省が公表したオンライン診療ガイドラインは、初診対面不要を打ち出した2017年7月14日の通知を180度転換させ、「初診原則対面」に先祖返りしました。これにより、「始めからオンラインで診療→ED薬・AGA薬処方」という手法は原則NGとなりました(例外はこのレポートの中で説明されています)。
  2. 他方、遠隔医療の形態として、オンライン診療・オンライン受診勧奨・遠隔健康医療相談の3カテゴリーが示されました。

 

  • 対面をカットし、オンラインで完結させるには、オンライン受診勧奨や遠隔健康医療相談を活用するしかありません。 このレポートでは、そのやり方を詳しく説明しています。
  • 他に、このレポートでは次のようなことがわかります。 (1)海外で成功しているオンラインクリニックのビジネスモデルを取り入れるにはどうしたらよいか (2)2018年6月施行の医療広告新ガイドラインに適合した形でオンラインクリニックのプロモーションを展開するにはどうしたらよいか (3)オンライン診療で保険を使うにはどうしたらよいか
  • ▶︎ 項目

    プロローグ.Overview(概観)

    1. 180度転換した規制
    2. カテゴリー別ポジショニング
    3. 遠隔医療3形態

    第1章.オンラインクリニックのビジネスモデル

    Part1 オンライン診療のビジネスモデル

    1. 遠隔医療に関する法的規制
    2. オンライン診療のビジネスモデル

    Part2 オンライン受診勧奨・遠隔健康医療相談の活用

    1. オンライン受診勧奨
    2. 遠隔健康医療相談

       A.形態

       B.診療方法

       C.第一ステップ⇒第2ステップ

    1. フローのまとめ

    Part3 ビジネスモデルの具体例

    1. 検査のステップ
    2. 物販に落とし込みか否か
    3. 医薬品に落とし込むモデル
    4. サプリやコスメに落とし込むモデル
    5. 物販に落し込まないモデル①オンライン健康管理

       A.イメージ

       B.規制適合性

      6.物販に落とし込まないモデル②オンラインカウンセリング

       A.イメージ

       B.規制適合性

    第2章.オンラインクリニックのプロモーション

    1. 概要
    2. 求応サイト

    第3章.遠隔医療と保険

    1. 概要
    2. 詳細

       A.オンライン診療料

       B.オンライン医学管理料

    ▶︎ 価格(税込)

    11,000円。※3回のメール質問権付き

    お支払い方法: 振込み あるいは カード決済

    ▶︎ 発刊日

    2017年9月11日
    詳細を表示する

    お問い合わせ